★★ 6月 の 更 新 履 歴 ★★   ↓ 写真をクリックして下さい ↓       
6月30日
豊川市



若宮八幡社の赤い鳥居には立派な屋根が付いていました。

6月29日
豊橋市



現在の豊橋市北部学校給食共同調理場の所には、愛知県立新城高等学校の石巻分校があったそうです。

6月28日
豊川市



金剛寺の本堂の裏手に金剛谷城があったそうですが、何となく雰囲気は残っています。

6月27日
新城市


五反田川と宮下川が合流する北方の小高い所に下々村古屋敷があったと云うが、遺構は確認できません。

6月26日
豊橋市



幸公園でトウネズミモチの花が咲いています。

6月25日
田原市


医王寺の辺りに間宮造酒允の中山村古屋敷があったと云うことですが、詳しい情報は得られていません。

6月24日
豊川市



久保神社でカシワバアジサイの花が咲いています。

6月23日
新城市



作手の甘泉寺の辺りには、鴨ヶ谷古屋敷があったとされています。

6月22日
豊橋市



のんほいパークのゆり園で、色々なユリの花が咲いています。

6月21日
豊川市



江島稲荷神社の赤い鳥居に屋根が付いていました。

6月20日
田原市



安原薬師堂から御殿山に向かう途中に安原御殿跡がありますが、遺構は確認できません。

6月19日
豊橋市



春日神社の巨大なイヌマキに、小さな小さな花が咲いていました。

6月18日
新城市



医王寺で、アジサイの花が楽しめます。

6月17日
豊橋市



熊太郎社の南、公文公園の南西に公文遺跡がありますが、住宅地と化して遺構は確認できません。

6月16日
豊川市



見当たらなかった出雲神社の末社が、新しく出来上がっていました。

6月15日
蒲郡市



岩上神社の南西300m程の所に平地陣屋跡がありますが、遺構は確認できません。

6月14日
新城市



重川池親水園地で緑一色のヒメシダが見応えあります。

6月13日
豊川市



松源院で珍しいコノテガシワの実が生っていました。

6月12日
豊橋市



岩屋緑地のヤブニッケイに小さな花が咲きました。

6月11日
田原市



2000年程前に人々が暮らしていたという御園遺跡がありました。

6月10日
蒲郡市



橘丘里山緑地公園でシマトネリコの蕾が膨らみ始めました。

 6月 9日
豊橋市



万場緑地でクロガネモチの花が咲いていました。

 6月 8日
新城市



唐土神社でテイカカズラの花が楽しめます。

 6月 7日
豊川市



東上稲荷神社の鳥居に屋根が付いていました。

 6月 6日
蒲郡市



天桂院の境内はサツキの花盛りです。

 6月 5日
設楽町



設楽警察署と福田寺入口辺りに田口村古屋敷があったと云うが、遺構は確認できませんでした。

 6月 4日
田原市



小中山町のあじさいロードで、色々なアジサイの花が楽しめます。

 6月 3日
豊橋市



のんほいパークでオルレアの花が咲いていました。

 6月 2日
新城市



長篠・設楽原の戦い の時に、村人たちが避難したいう「万人ケ入」と言う所がありました。

 6月 1日
豊川市



国道1号線から名鉄本線を越えた所に、静かな「かけした公園」がありました。




since 1998年5月17日
無断で当サイトの写真・地図の複製を禁じます