萩原神社・赤根の獅子舞神楽  豊川市御津町赤根仲田1番地 豊川市有形民俗文化財
御堂山の山頂 丹野城 主萩原芳信卿が部下の反逆に遭い自害し、不運な最期をとげた萩原氏の霊を悼み、その夫人が容姿を変え当神社を参詣されたことを知った赤根の人が弘化元年(1844年)に渥美郡田原の師匠から習得したこの舞を奉納したのが始まりという。
4月第4日曜日の午前9時頃、子供獅子舞神楽が新幹線ガード下を出発、道を歩きながら笛と太鼓に合わせて踊り、萩原神社 に入る。  午後1時には 法住寺 前から子供神輿が出発して神社に到着。 その後、獅子舞神楽の奉納、餅投げが行われて行事は終了する。
このページを印刷   前のページへ戻る   表紙へ戻る
【 2013年04月28日撮影 】

(1)萩原神社

(2)日曜日の午前9時頃、街中を練り歩いて神社に向かう

(3)

(4)

(5)

(6)午後1時に法住寺を出発した子供神輿が到着

(7)

(8)

(9)本殿前で獅子舞神楽が奉納される

(10)

(11)

(12)

(13)

(14)子供対象の餅投げが行われ・・・・

(15)

(16)その後大人対象の餅投げで終了

このページのコメントを送る   前のページへ戻る   表紙へ戻る   このページのトップへ


無断で当サイトの写真・地図の複製を禁じます