善住寺・奥平周防守の墓・十一面観世音菩薩立像  豊川市萩町倉戸81
奈良時代に開かれたという臨済宗妙心寺派の寺院で、山号は瑞亀山、本尊は釈迦三尊佛。 境内の観音堂にある馬頭観音坐像は別名「はぎぞの観音」といい、豊橋市小松原町にある 東観音寺 の木造馬頭観音坐像と同木と伝えられている。 
境内には、目通り 2.7m、枝張り 10m、樹齢350年の ヤマモモの木 があり、 市指定天然記念物
また、遊禅展望台へ行く石段を登った左手には、萩城奥平周防守勝次 の墓もあり、裏庭には 回遊式庭園摩訶苑 がある。
境内に高さ約6mの十一面観世音菩薩立像が設置され、2022年2月20日に開眼供養が行われて、一般公開されるようになった。
このページを印刷   前のページへ戻る   表紙へ戻る
【 2017年06月02日更新 】

(1)

(2)

(3)

(4)

(5)

(6)

(7)

(8)

(9) 萩城主奥平周防守の墓

(10)

(11) 春にはミツバツツジの名所となる

(12) 裏庭には回遊式庭園魔訶苑がある
十一面観世音菩薩立像が2022年2月20日に開眼供養が行われて、一般公開される 【 2022年2月25日撮影 】

(13)

(14)

このページのコメントを送る   前のページへ戻る   表紙へ戻る   このページのトップへ


無断で当サイトの写真・地図の複製を禁じます