菟足神社 田祭り  豊川市小坂井町宮脇2-1 県指定無形民族文化財
旧暦の1月7日、午後6時から約1時間、 菟足神社 にて行われる。
遠く平安時代末期を起源とするこの祭りは、田ならしから実りまでを、神主はじめ、作大将、作男、そして地元の子どもたちとともに参拝客をもまじえて演じ、その年の豊作を祈願する神事。
このページを印刷   前のページへ戻る   表紙へ戻る
【 2013年02月16日撮影 】

(1) 午後6時頃、寒さにも負けず多くの人が集まる

(2)

(3)

(4) 祝詞が唱えられて祭りは始まる

(5) 柳の木の枝を鍬に見立てて田を打ち

(6)

(7) そしてモミを撒く

(8)

(9)

(10) スズメと呼ばれる子供たちが餅を奪う

(11)

(12)

(13)

(14) 瓢箪を持った妊婦が現れ

(15)

(16)

(17) この瓢箪に触れると夏病みしないという

(18)

(19)

(20)

(21)

(22) 最後に餅や菓子が配られ祭りは終了

このページのコメントを送る   前のページへ戻る   表紙へ戻る   このページのトップへ


無断で当サイトの写真・地図の複製を禁じます