山県塚:山県昌景陣地・山県昌景の墓・山県甚太郎昌次の墓・従士名取又左エ門道忠の墓、高坂又八郎助宣の墓
山県三郎兵衛昌景
は武田軍の左翼に陣を敷き、弾正山の
徳川家康の本陣
へ向かって攻撃したが、敵の弾丸に馬を撃たれ落馬、家臣の志村又右衛門によって胴切山に運ばれたが、すでに死亡。 現在地に葬られた。
設楽原古戦場いろはかるた
山県の最後 胴切りの松に 秘め
新城昔ばなし「
胴切り松 」
また、同じ場所に、
山県甚太郎昌次
、従士名取又左エ門道忠、高坂又八郎助宣の墓も並ぶ。
詳しい地図はここをクリック
一つ前へ戻る
HOMEへ戻る
(1) ここを入って行く。 2005?年2月11日はこうだったが・・・・
(2)
(3) 2014年にはこのようにきれいになっていた。
(4)
(5) 火おんどり坂
(6) 四人の墓が並ぶ
(7)
(8) 山県昌景陣地
(9) 山県昌景の墓
(10)
(11) 高坂又八郎助宣の墓
(12) 山県甚太郎昌次、従士名取又左エ門道忠之墓
このページのコメントを送る
一つ前へ戻る
HOMEへ戻る
このページのトップへ