★★ 9月 の 更 新 履 歴 ★★   ↓ 写真をクリックして下さい ↓       
 9月30日
豊橋市



寺沢町の白山神社の赤い鳥居に屋根が付いていました。

 9月29日
豊川市



東三河ふるさと公園でコマツナギの花が咲いていました。

 9月28日
新城市



宝昌院の写真を一部入れ替えました。

 9月27日
蒲郡市


蒲郡図書館の西側の道を北上した所に大成神社がありますが、この神社に関する情報は全く得られていません。

 9月26日
豊橋市



東七根町に「左 のより街道、中 豊橋道、右 小さく道」と書かれた道標がありました。

 9月25日
豊川市


慶忠院の建物と関口一族の墓が無くなり、更地になっていました。
池上様 情報、ありがとうございました。

 9月24日
新城市



車神社にある美しい夫婦杉を追加しました。

 9月23日
蒲郡市



西迫町で湧水が流れていましたが、飲めるかどうかは判りません。

 9月22日
設楽町



栗島バス停のイチョウの木にも銀杏が生っていました。

 9月21日
豊橋市



常心寺のイチョウに銀杏が生っていました。

 9月20日
新城市



白山神社の赤い鳥居が無くなっていました。

 9月19日
田原市



野田町に戦捷記念碑がありましたが、詳しい情報は得られていません。

 9月18日
豊川市



数十年に一度しか花が咲かないと云う福寿院のリュウゼツランに、実が生っていました。

 9月17日
蒲郡市



橘丘里山緑地公園でサルスベリの実が生っています。

 9月16日
豊橋市



東漸寺の延命地蔵尊を追加しました。

 9月15日
豊川市



財賀寺でヤブミョウガの実が生っています。

 9月14日
豊橋市



野依八幡社の拝殿前の赤鳥居には屋根がありました。

 9月13日
新城市



松尾神社の周辺は松尾遺跡だが、遺構は確認できませんでした。

 9月12日
豊川市



赤坂宿公園を追加しました。

 9月11日
蒲郡市



法信寺のぽっくり観音を追加しました。

 9月10日
豊橋市



広福寺境内の北側にある竹林が、とても綺麗です。

 9月 9日
新城市



昔、川路の大淵には大蛇が住んでいて、通行人を悩ませていたという昔話が伝わっています。

 9月 8日
設楽町



三都橋のサルスベリの木に、沢山の実が生っています。

 9月 7日
豊川市



宝円寺のイチョウの木にギンナンが生っていました。

 9月 6日
田原市



長伝寺の水子地蔵を追加しました。

 9月 5日
豊橋市



素盞嗚社の西方に城山遺跡がありますが、宅地化して遺構は確認できません。

 9月 4日
蒲郡市



砥神神社の社口大明神を追加しました。

 9月 3日
新城市



勝楽寺の山門が新しく変わったので、聖観音菩薩像と共に更新しました。

 9月 2日
豊川市



赤坂町西縄手の旧東海道沿いに秋葉山常夜燈がありました。

 9月 1日
豊橋市



前芝燈明台の豊川河口部右岸は前芝湊でした。




since 1998年5月17日
無断で当サイトの写真・地図の複製を禁じます