東漸寺・伊奈城主の墓・卒塔婆
詳豊川市伊奈町縫殿58
東漸寺は曹洞宗永平寺 派に属し、山号は万年山、本尊は延命地蔵菩薩。
穂の国三十三観音4番霊場
。
歴代の住職で著名なのは、境内の整備、寺領の増大に努めた第15世傑仙薫英和尚であり、雪印乳業工場正門の道路向かいに
傑仙塚
がある。
墓地には、
伊奈城
主本多家五代(初代 = 本多定忠 二代 = 定助 三代 = 正時 四代 = 正助 五代 = 正忠)の墓がある。
六代と七代の墓は
お松見
にある。また、卒塔婆(そとうば)(板碑(いたび))は、向かって左側が伊勢湾式光背薄肉彫五輪塔、右側が三角頭光背五輪塔。
小坂井のむかし話「
家康のかくれ塚
」
このページを印刷
前のページへ戻る
表紙へ戻る
(1)
(2)
(3)写真をクリックすると拡大表示されます
(4)
(5)
(6)
(7)写真をクリックすると拡大表示されます
(8)
(9)本多家五代の墓
(10)
(11)
(12)左側が伊勢湾式光背薄肉彫五輪塔、右側が三角頭光背五輪塔
(13)写真をクリックすると拡大表示されます
(14)写真をクリックすると拡大表示されます
このページのコメントを送る
前のページへ戻る
表紙へ戻る
このページのトップへ