国府観音人形供養
豊川市国府町的場6
国府観音
では毎月17日に人形供養が行われる。
供養は当日の9時から10時半まで受け付けられ、僅かな時間に、大勢の人が人形を持って集まってくる。 集められた人形は、雛人形とその他に別けて境内に並べられ、10時30分から
極楽寺
の住職により供養が始まる。
東三河の寺院
このページを印刷
詳しい地図はここをクリック
一つ前へ戻る
HOMEへ戻る
【 2018年06月17日撮影 】
(1)
(2)
(3)毎月行われているのに、1回でこんなに集まるんだ~・・・・・
(4)
(5)
(6)
(7)
(8)
(9)
(10)
(11)
(12)
(13)
(14)筆供養もあるんだ・・・・・
(15)10時30分から供養が始まる
(16)
このページのコメントを送る
一つ前へ戻る
HOMEへ戻る
このページのトップへ