登屋ヶ根城(関口城)跡
豊川市長沢町番場
鎌倉時代の永仁年間(1293年~1299年)頃、標高100m、比高15mの丘陵地に番場太郎致由が築いたとされているが、諸説あり定かでない。
1561年の今川氏と松平氏の戦の時に、今川氏の武将で
長沢城
代糟谷善兵衛と小原藤五郎がこの城を守って善戦したが、永禄4年 松平元康(徳川家康)に攻められて駿河に逃れる。 この時、徳川四天王 の一人、本多平八郎忠勝 は初陣だったという説がある。
すぐ近くには、
関口一族の墓
といわれる五輪塔がある。
このページを印刷
前のページへ戻る
表紙へ戻る
(1)
(2)
(3)
(4)
(5)
(6)
(7)
(8)
(9)
(10)
このページのコメントを送る
前のページへ戻る
表紙へ戻る
このページのトップへ
無断で当サイトの写真・地図の複製を禁じます