清宝寺不動明王大祭  豊橋市中世古町148
清宝寺 で、毎年10月の第4日曜日 13時から斎行される不動明王大祭は、不動明王の前の護摩壇に積み上げられた檜の葉が燃え盛る中、大護摩供養や修験者による祈願が行われる。
参拝者は、合図とともに護摩木を炎の中に投げ入れ、やがて護摩木が燃え尽きると、おとく餅が配られ、その後、餅投げが行われて、14時頃に終了する。
このページを印刷   前のページへ戻る   表紙へ戻る
【 2018年10月28日撮影 】

(1)

(2)

(3)不動明王の前に檜の葉が積み上げられている

(4)13時から読経が始まり

(5)法螺貝をふきながら護摩壇を一周し

(6)お清めの塩が撒かれる

(7)

(8)檜の葉に火が点けられる

(9)

(10)

(11)

(12)合図と共に、参拝者が護摩木を炎の中に投げ入れる

(13)

(14)参拝者たちの護摩木が全て燃え、炎が小さくなってくると・・・・・

(15)

(16)

(17)おとく餅が配られる

(18)最後は餅投げで終わる

このページのコメントを送る   前のページへ戻る   表紙へ戻る   このページのトップへ


無断で当サイトの写真・地図の複製を禁じます