小渕志ち は、玉糸製糸の創始者。
志ちは、江戸時代の弘化4年(1847年)群馬県の貧しい農家に生まれ、幼いころから母親に繰り糸の紡ぎ方を習い、明治12年(1879年)故郷を離れて二川に移り住んだ。 そして、明治18年(1885年)二川の隣村大岩で
製糸工場(糸徳工場)を創業。 利用価値が少なく、ゴミのように捨てられていた玉繭から糸を紡ぐ製糸法を開発し、明治25年(1892年)に玉糸製糸の商品化に成功した。昭和4年(1929年)、82才で没。
豊橋は「玉糸王国」と呼ばれるまでに発展し、輸出が盛んとなり、乾繭取引所が豊橋に置かれるようになったという。 |