手洗池・手洗橋  豊橋市岩崎町
全国を平定した 源頼朝 が上洛の途中、馬の鞍を奉納して武運長久を祈願した所が 鞍掛神社 で、この時、馬をつないだ桜の木が 駒止の桜 と呼ばれ、その後、頼朝が手を洗った所が ” 手洗村 ” と言われている。 この” 手洗村 ” は、今は ” 岩崎町 ” に変わっているが、” 手洗池 ” と ” 手洗橋 ” には今でもその名が残っている。
” 手洗橋 ” は 日吉神社の手前、 内山川に架かる小さな橋なので、気にしていなければ橋を渡った事を知らずに通り過ぎてしまうかも・・・
このページを印刷   前のページへ戻る   表紙へ戻る
【 2023年01月19日撮影 】

(1)手洗池

(2)

(3)

(4)

(5)内山川

(6)

(7)手洗橋

(8)

このページのコメントを送る   前のページへ戻る   表紙へ戻る   このページのトップへ


無断で当サイトの写真・地図の複製を禁じます