稲荷世古
豊橋市下地町瀬上
県道387号清須下地線(旧東海道)沿いにある
豊川稲荷遥拝所
から
豊川稲荷
に向かって1町(109m)程を云う。
世古の三叉路には、道中の安全を願って辻観音が祀られ、横には、豊川稲荷への道標があって「右とよかわみち」の文字が読み取れる。
このページを印刷
前のページへ戻る
表紙へ戻る
【 2020年05月05日撮影 】
(1)
(2)
(3)辻観音
(4)写真をクリックすると拡大表示されます
(5)道標「右とよかわみち」
(6)こちら側はチョッと読み取れない・・・
このページのコメントを送る
前のページへ戻る
表紙へ戻る
このページのトップへ