伊豆神社のサカキ
北設楽郡設楽町田内字宮下東7
伊豆神社の大杉
の横に、樹高 約9m、幹周り 1.04m のサカキの木がある。
榊の葉は一年中緑で、「栄える木」 から 「さかき」 と呼ばれるようになったとか・・・・ 神前に供える玉串などに使われ、「榊」の字は、まさに 「神」 の 「木」 。
夏に小さな白い花が咲き、秋には丸い小さな実が生って、熟すと黒くなってくる。
このページを印刷
前のページへ戻る
表紙へ戻る
【 2015年05月30日撮影 】
(1)大杉の横にあるので目立たない・・・
(2)
(3)
(4)
(5)つぼみがチラホラ見える
(6)
(7)
(8)
6月になると小さな白い花が咲く 【 2015年6月6日撮影 】
(9)
(10)
秋になると丸い小さな実が生る 【 2018年10月28日撮影 】
(11)
(12)
(13)
(14)
このページのコメントを送る
前のページへ戻る
表紙へ戻る
このページのトップへ
無断で当サイトの写真・地図の複製を禁じます