善福寺  新城市作手清岳字中ノ坊29
真言宗御室派の寺院で、山号は金輪山。飛鳥時代の(593年~628年)開山という作手最古の名刹で、三河白寿観音霊場11番札所。 
長い石段の続く参道には仁王門があり、高さ2.9m の金剛力士像は運慶の作と伝えられている。 
境内には生還の桜と呼ばれるサクラの木がある。これは、木に傷ができて枯れかかったのだが、傷のところから新芽が出て古い幹を巻くように伸び、一体となって朽ち果てるのを免れたという。
また、境内から文殊山城 へ登る入口の所には、 市指定天然記念物ボダイジュの木 がある。
このページを印刷   前のページへ戻る   表紙へ戻る
【 2013年11月21日更新 】

(1)

(2)

(3)

(4)写真をクリックすると拡大表示されます

(5)

(6)

(7)写真をクリックすると拡大表示されます

(8)

(9)

(10)

(11)

(12)

(13)

(14) 写真の上にマウスを乗せると拡大表示されます

このページのコメントを送る   前のページへ戻る   表紙へ戻る   このページのトップへ


無断で当サイトの写真・地図の複製を禁じます