宝飯郡形原村道路元標
蒲郡市形原町御嶽
形原小学校の西側、
名鉄形原駅
の道路向かいに西部市民センターがあり、門を入ってすぐ右側にあるが、何回来てもここの門は閉まったまま・・・・・ もう、閉館しちゃったのかな? 門扉から身をのり出して見てみたが、文字は読み取れない。
宝飯郡形原村は、明治22年(1889年)10月1日に金平村、一色村と合併して誕生した村。その後、大正13年(1924年)4月1日 、町制施行しにより形原町となり、
昭和37年(1962年)4月1日
、蒲郡市に編入されて現在に至る。
このページを印刷
前のページへ戻る
表紙へ戻る
【 2018年02月12日撮影 】
(1)
(2)
このページのコメントを送る
前のページへ戻る
表紙へ戻る
このページのトップへ
無断で当サイトの写真・地図の複製を禁じます