行明寺・星野日向守の墓・秋葉山常夜燈 豊川市行明町薮下750-1 |
|
この地は鎌倉時代には星野荘と呼ばれ、行明寺は 星野勘左衛門行明 が菩提寺として開基した曹洞宗のお寺で、山号は星野山。
近くには、星野行明の 行明城跡、星野氏の崇敬社であ 行明神社、行明にまつわる伝説の 羽衣の松 がある。
門前に秋葉山常夜燈があったので追加したけど、神仏習合の名残かな?( 2024年3月8日撮影 ) |
|

(1)門前の秋葉山常夜燈( 2024年3月8日撮影 ) |

(2) |

(3)秋葉庚申堂 |

(4) |

(5) |

(6) |

(7) |

(8) |

(9) |

(10)写真をクリックすると拡大表示されます |