三河国分尼寺跡史跡公園のナンジャモンジャ(ヒトツバタゴ)・花と実 豊川市八幡町忍地127-1 |
|
三河国分尼寺跡史跡公園 の西側に3本のナンジャモンジャの木がある。
まだ大きくはないが、5月上旬になると、真っ白い花を楽しませてくれる。
そして、秋になると真っ黒に熟した実が生る。
この木が木陰をつくってくれる様に成長し、この木陰の下でナンジャモンジャの花見ができるのが楽しみ・・・・・後ろの赤い国分尼寺の門とのコントラストも美しく映りそう・・・・ |
|

(1) |

(2) |

(3) |

(4) |

(5) |

(6) |

(7) |

(8) |
秋には真っ黒に熟した実が生る 【 2023年10月13日撮影 】 |

(9) |

(10) |

(11) |

(12) |