岡崎高等師範学校跡
豊川市代田町1丁目
豊川市文化会館の敷地内にある
名大附中附高草創之地碑
のそばに岡崎高等師範学校跡の石碑がある。
昭和20年(1945)4月 東京、広島、金沢に次ぐ全国4番目の高等師範学校として岡崎市に設置されたが、創立後まもない7月20日、岡崎空襲により焼失、戦後は豊川市に校地が置かれ、昭和24年(1949)5月31日名古屋大学岡崎高等師範学校と改称して、昭和27年(1952)3月25日に閉校となる。
岡崎高等師範学校
詳しい地図はここをクリック
一つ前へ戻る
HOMEへ戻る
【 2015年02月25日撮影 】
PHOTO-1
PHOTO-2
PHOTO-3
PHOTO-4
PHOTO-5
このページのコメントを送る
一つ前へ戻る
HOMEへ戻る
このページのトップへ