西光寺・上野第一号墳
豊川市上野二丁目215
曹洞宗の寺院で、山号は井上山、
東三新四国八十八ヶ所第4番霊場
、
穂の国三十三観音第31番霊場
。
本堂左手には、直径約14m、高さ2mの円墳で、現在は古墳の上に社が祀られている。 かっては上野古墳群として9基の古墳が存在したという。
東三河の寺院
東三河の古墳
このページを印刷
詳しい地図はここをクリック
一つ前へ戻る
HOMEへ戻る
【 2013年10月31日撮影 】
(1)
(2)
(3)
(4)
(5)
(6)
このページのコメントを送る
一つ前へ戻る
HOMEへ戻る
このページのトップへ