国府進雄神社と節分厄除祈願祭  豊川市国府町寒若寺106番地
国府町にある進雄神社の創建は、棟札に江戸時代の元和10年(1624年)3月7日、奉新造立天王社とあり、山城国祇園社よりの勧請という。 そして、明治制度改めにより進雄神社と改称。 祭神は素盞嗚命で、例祭日 は7月第1日曜日。
毎年節分の日の午後1時から、その年の本厄にあたる42歳と25歳の男性、33歳と19歳の女性の善男善女の厄払を行う祭典が行われる。
祭典が終わる頃にはいつの間にか境内に大勢の人たちが集まり、終わると同時に、何故か一斉にお賽銭をあげに拝殿に向かう・・・
そして、午後2時、太鼓の合図と共に豆撒きが始まる。
このページを印刷   前のページへ戻る   表紙へ戻る
【 2013年02月03日撮影 】

(1)

(2)

(3)

(4)

(5)

(6)

(7)

(8)

(9)

(10)

(11)

(12)

(13)

(14)

(15)

(16)

(17)

(18)

(19)

(20)

このページのコメントを送る   前のページへ戻る   表紙へ戻る   このページのトップへ


無断で当サイトの写真・地図の複製を禁じます