久保町にある通称「久保坂」を 威宝院 の前から東に向かって進むと、すぐに右に入る細い道がある。 車は通れない・・・が、この上は 満願寺 になる。5月中旬から6月にかけて、この角にビッシリと小さな白いテイカカズラ(定家葛)の花が咲くが、花自体が小さいので、気にしていなければ目に入らないかも知れない。 ましてや、車を運転していたら殆ど気が付かないで通り過ぎてしまうだろう・・・・
でも、近づいて花の一つ一つを眺めると、小さな風車のようで、可愛くて愛嬌があり、今にも、クルクルと廻り始めるようにも見える。
テイカカズラの花は、ここでも楽しめます。 |