大円寺・鈴木如仙句碑
豊橋市城下町休場4番地
このページを印刷
大円寺は曹洞宗の寺院で、山号は龍渓山。 天文元年(1532年)に開創した古刹で、本尊は如意輪観世音菩薩。
三河白寿観音霊場16番札所
で、11月の第2日曜日 午後3時より観音祭りが催される。
山門を入った右手には、鈴木如仙の句碑がある。
遡上する 鮎の姿を 子に見せる
如仙
東三河の寺院
東三河の句碑
詳しい地図はここをクリック
前のページへ戻る
表紙へ戻る
【 2016年10月30日更新 】
(1)
(2)
(3)
(4)
(5)
(6)
(7)
(8)
(9)
(10)
(11)
(12)
このページのコメントを送る
前のページへ戻る
表紙へ戻る
このページのトップへ