|
||||||
|
||||||
(1)歩兵第18連隊営門 明治31年新設。 ここから延べ6万人の将兵が戦地へ出兵。 |
(2)哨舎 歩兵第18連隊に出入りする人を24時間チェックしていた哨兵の小屋 |
|||||
(3)歩兵第18連隊之址(戦後) |
(4) |
|||||
(5)歩兵第18連隊西門 |
(6)現在は豊橋市役所駐車場入り口横に復元。 |
|||||
(7)将校の通用門 将校が兵舎から将校集会所へ行く時に利用した通用門。 |
(8)軽油庫 機械油の保管庫。隣接して火薬庫があった。 |
|||||
(9)灰捨て場 新兵がタバコの吸殻と暖炉の灰をかき集めてここに捨てた。 |
(10)歩18会 |
|||||
(11)馬頭観世音: 軍馬の守護神として昭和16年に建立。 |
(12) |
|||||
(13)連隊記念砲: 蓮対記念碑の台座で、昭和16年に建立。 |
(14)此処に歩兵第百十八連隊ありき |
|||||
(15)歩兵第二百二十九連隊記念碑 |
(16)軍人記念碑 : 写真をクリックすると拡大表示されます |