天王の渡し跡
豊橋市下条西町
天王の渡しは、江戸時代の終わり頃から続き、重い牛車等も運ぶことが出来、下条の人々に多いに役立っていたとか。
しかし、昭和53年4月12日、下条橋の開通により廃止され、渡し船の形の公園が造られ今に残る。
ここから下流に下った所には、
牛川の渡し
があり、今も地域の人々に生活に役立っている。
詳しい地図はここをクリック
一つ前へ戻る
HOMEへ戻る
PHOTO-1
PHOTO-2
PHOTO-3
このページのコメントを送る
一つ前へ戻る
HOMEへ戻る
このページのトップへ