進雄神社・百度石
豊橋市南栄町字空池21番ノ3
室町時代の永禄11年(1568年)6月、森田新田開発に際して字東浦10番地の所に一社を創建したのが始まりという。
祭神は進雄命(すさのおのみこと)で、例祭日は10月第2土曜日の翌日。
鳥居の前には ” 進雄神社 ” の石柱と ” 空池天満宮 ” の石柱があるが、 ” 空池天満宮 ” は末社、そして、説明板には ” 秋葉神社 ” も御末社となっているが、末社の横の石柱は ” 豊秋津神社 ” ・・・ ” 秋葉神社 ” は見当たらない・・・
このページを印刷
前のページへ戻る
表紙へ戻る
【 2015年11月13日撮影 】
(1)
(2)写真をクリックすると、拡大表示されます
(3)
(4)空池天満宮は末社
(5)
(6)
(7)
(8)
(9)鳥居の脇に百度石がある
(10)
(11)
(12)この末社は 豊秋津神社
このページのコメントを送る
前のページへ戻る
表紙へ戻る
このページのトップへ
無断で当サイトの写真・地図の複製を禁じます