浅間神社(大山社・原川社・富士社)・浅間祭り  豊橋市嵩山町字浅間下
嵩山(すせ)の浅間神社は、道路脇から270段の急な石段を登った所にある足浅間(15等級富士社:祭神は秋津姫命(あきつひめのみこと))、そしてここから木の根が露わに露出している山道を5分程上った所にある腹浅間(14等級原川社:祭神は木花咲姫命(このはなさくやひめのみこと)、大山衹命(おおやまつみのみこと))、さらに嵩山自然歩道を3~40分登った山の頂上付近にある頭浅間(大山浅間社)の三社三神が祀られた総称で、足、腹、頭の病に霊験あらたかとされている。 7月最後の日曜日には「浅間祭り」 が催される。
また、神社境内には鎮守の森として保存された樹林が多くあり、「とよはしの巨木・名木」100選 に指定されている樹木も多い。
このページを印刷   前のページへ戻る   表紙へ戻る
【 2017年01月04日更新 】

(1)入り口は道沿いにある。

(2)写真をクリックすると、拡大表示されます

(3)ここから270段の石段をひたすら登る

(4)かなり急で、しかも一段一段が高い、そして 石段の先は見えない

(5)神社ののぼりに励まされて更に登る

(6)石段の先が見えてきた・・・・・

(7)足浅間(富士社)に到着!

(8)

(9)ここからは山道を上る

(10)木の根が露出する道を上り始める

(11)腹浅間まで3分と書かれているが、足元に気をつけて歩くと、
もうチョッとかかる・・・

(12)腹浅間(原川社)に到着
 

(13)

(14)この先 長いので、トイレはここで済ませておこう・・・

(15)ここからは、険しい山道・・・

(16)足を滑らせたら、奈落の底へ転げ落ちるか・・・・

(17)おおきな岩場を過ぎると・・・

(18)急な上り道となる

(19)一段一段がきつい・・・

(20)

(21)

(22)

(23)

(24)

(25)もう足はフラフラ~

(26)ゴツゴツした足場がキツ~イっ

(27)え~っ、この岩場を登る~??

(28)もうすぐ頂上か?

(29)巨大な岩場に鳥居が見えてきた~

(30)鳥居の向こうに お社が見える

(31)のぼりも人影も見える

(32)頭浅間(大山浅間社)に着いた・・・・

(33)頂上に建つお社には涼しい風が心地よい・・達成感を味わう!

(34)無事到着を感謝し、頭の病気治癒を祈願

(35)暫し休息して下山するが

(36)ここまで来て、落書きするか?? 信じられない・・・・

このページのコメントを送る   前のページへ戻る   表紙へ戻る   このページのトップへ


無断で当サイトの写真・地図の複製を禁じます