旧中設楽小学校跡と二宮金次郎像
北設楽郡東栄町中設楽外貝津
国道151号中設楽の交差点を東に行くと、すぐに狭い十字路に出る。 この左の坂を登った右手に広いグランドがあり、ここが明治8年(1875年)6月1日に開校し、平成18年(2006年)3月31日に閉校、
月小学校
と共に東栄小学校に統合された旧東栄町立中設楽小学校の跡地で、この一番奥の林の中に二宮金次郎像がある。 そして、昭和15年(1940年)に設置されたという、小学校には珍しい乃木大将(乃木将軍)像がある。
二宮金次郎
乃木将軍
詳しい地図はここをクリック
一つ前へ戻る
HOMEへ戻る
【 2013年05月25日撮影 】
PHOTO-1
PHOTO-2
中設楽小学校跡
PHOTO-3
PHOTO-4
PHOTO-5
PHOTO-6
PHOTO-7
PHOTO-8
PHOTO-9
PHOTO-10
二宮金次郎像
PHOTO-11
PHOTO-12
PHOTO-13
PHOTO-14
乃木将軍像
このページのコメントを送る
一つ前へ戻る
HOMEへ戻る
このページのトップへ