法蔵寺
田原市高松町シンチウ24
曹洞宗の寺院で、山号は龍湧山、聖観世音菩薩を本尊とし、
三河白寿観音18番霊場
、
東三河二十四薬師22番札所
、
渥美半島十七観音5番霊場
になっている。
本殿に向かって左手に無縁塔があり、さらにその奥に白寿観音が祀られている。
そして、本堂前の箒を持った小坊主の石像がかわいらしい・・・・
詳しい地図はここをクリック
一つ前へ戻る
HOMEへ戻る
【 2015年02月01日撮影 】
PHOTO-1
PHOTO-2
PHOTO-3
PHOTO-4
PHOTO-5
PHOTO-6
PHOTO-7
PHOTO-8
PHOTO-9
PHOTO-10
PHOTO-11
無縁塔
PHOTO-12
このページのコメントを送る
一つ前へ戻る
HOMEへ戻る
このページのトップへ