田原祭り
田原市内
田原祭・山車とからくり人形 昭和63年7月1日
市指定有形民俗文化財
9月中旬の3日間、町内を練り歩く 「からくり人形」 を載せた山車で広く知られている。
巴江(巴江神社)、新町(八幡社)、本町・萱町・衣笠(神明社)の「からくり人形」を載せた豪華な「山車」は、町の有形民族文化財に指定されている。
子どもが手踊りを舞う夜山車や打ち上げ・手筒・仕掛け花火なども披露される。
詳しい地図はここをクリック
一つ前へ戻る
HOMEへ戻る
【 2011年09月17日撮影 】
PHOTO-1
PHOTO-2
PHOTO-3
PHOTO-4
PHOTO-5
PHOTO-6
PHOTO-7
PHOTO-8
PHOTO-9
PHOTO-10
PHOTO-11
このページのコメントを送る
一つ前へ戻る
HOMEへ戻る
このページのトップへ