百々神社(どうどうじんじゃ)・稲荷神社・百度石・磯丸の日の出松歌碑  田原市六連町六郎次89番地
創建は江戸時代の慶安5年(1652年)2月、山城国深草伏見稲荷大社より勧請したという。 祭神は宇賀御魂命(うかのみたまのかみ)、天照大御神(あまてらすおおみかみ)、大綿津見命(おおわたつみのみこと)で、例祭日は10月第3土・日曜日。 百々神社の入口、鳥居の右手に竹薮があり、その前の空き地に 糟谷磯丸 の日の出松歌碑がある。  ひとよとへのき端のつゆにてりそいてまつのこのまのつきのさやけさ
鳥居をくぐった右手には、たはらの巨木・名木100選(43)に選ばれている モミの木 がある。
2023年1月29日に来てみたら、池には沢山の鯉が泳いでいて、池畔には立派な ソテツ がある。
このページを印刷   前のページへ戻る   表紙へ戻る
【 2011年05月20日撮影 】

(1)

(2)

(3)

(4)

(5)

(6)

(7)

(8)

(9)

(10)

(11)

(12)

(13)稲荷神社 【 2021年8月24日撮影 】

(14)

(15)磯丸の日の出松歌碑。神社の鳥居の右手、竹薮の手前にある。

(16)
池には沢山の鯉が泳いでいる ( 2023年1月29日撮影 )

(17)

(18)

(19)

(20)

前のページへ戻る   表紙へ戻る   このページのトップへ


無断で当サイトの写真・地図の複製を禁じます