椛
(なぐさ)
のシデコブシ自生地
田原市伊川津町椛1-1
県下でも有数のシデコブシ自生地で、約400uの地に約200本が自生し、
たはらの巨木・名木100選(67)
と共に、昭和45年6月19日
国指定天然記念
となっている。
すぐ近くには、
伊川津のシデコブシ群生地
や、
伝説の鸚鵡石
があるので、チョッと足を延ばしてみよう。
東三河の花巡り
このページを印刷
詳しい地図はここをクリック
一つ前へ戻る
HOMEへ戻る
【 2011年4月13日撮影 】
(1)ここを左に入る
(2)
(3)3月に入ると蕾が膨らみ始める【 2014年3月11日撮影 】
(4)
(5)
(6)4月になると枝いっぱいに咲き競う【 2011年4月13日撮影 】
(7)
(8)
(9)
(10)
(11)
(12)
(13)
(14)
このページのコメントを送る
一つ前へ戻る
HOMEへ戻る
このページのトップへ