中市場の清水場  新城市野田西前田
県道392号新城引佐線の豊川に架かる野田城大橋の北側、豊川に面した段丘に湧き水の出る所があり、「清水場」と呼ばれている。
ここには大きな榎木があり、この根元の所から湧き出ており、周囲には馬頭観音、庚申様、観音様などが祀られている。
昔は、ここで野菜を洗ったり、スイカを冷やしたりしていたという。
湧水で野菜を洗ったりする光景は、今でも、豊川市の 大木不動滝 で見ることができる。
このページを印刷   前のページへ戻る   表紙へ戻る
【 2019年04月28日撮影 】

(1)

(2)この時期、ヤドリギを見ることも出来る

(3)木の根元には沢山の石仏が祀られている

(4)榎木の根元から湧き出る清水

(5)

(6)

(7)

(8)

(9)

(10)

前のページへ戻る   表紙へ戻る   このページのトップへ


無断で当サイトの写真・地図の複製を禁じます