観音堂:木造十一面観音立像  新城市日吉上貝津 昭和33年4月1日 新城市の指定文化財
県道69号豊橋乗本線を北上していると、右手に真新しい観音堂が見える。 近づいてみると 「木造十一面観音立像」の案内標識があり、これは車中からも確認できる。
この 木造十一面観音立像 は、寛政11年(1799年)11月12日に、ここ塩沢の地を訪れた「 木喰五行上人」が彫ったと伝えられるが、中は暗く、仏像を拝観することはできない。
また、この観音堂には、蚊が観音様に遠慮して1ぴきも寄りつかなかったという。  新城昔ばなし「 蚊のこない観音堂」
このページを印刷   前のページへ戻る   表紙へ戻る
【 2015年04月15日撮影 】

(1) 県道69号豊橋乗本線を北上すると右手に見える

(2)

(3)

(4)写真をクリックすると拡大表示されます

このページのコメントを送る   前のページへ戻る   表紙へ戻る   このページのトップへ


無断で当サイトの写真・地図の複製を禁じます