七日ケ滝
新城市川路西之宮
川路の
巴神社
の北西に
川路端城跡
の標柱がある。 ここから北へ50m程の所に滝の標柱もあり、この後ろの柵を開けて中に入り、そのまま真っすぐ進んで突き当りを右に曲がると、すぐに滝が見える。 滝は小さく、落差は1.5m位、横にはお不動様が祀られている。
この滝には、次のような昔話が伝わっている。
「昔、川路の殿様が、この滝をとても信仰され、7日3晩ここで滝祈願をしました。あまりにも真剣だったので、7日目になって、殿様の願いがかないました。殿様は大変お喜びになって、この滝の名前を、七日が滝とおつけになりました。」―
新城昔ばなし365話 より ―
このページを印刷
前のページへ戻る
表紙へ戻る
【 2019年08月04日撮影 】
(1)この畔を奥に進むと・・・
(2)突き当りに獣除けの網があり・・・
(3)この標柱の所の柵を開けて中に入る。
(4)突き当りを右に進むと…
(5)向こうに滝が見える
(6)
(7)滝の横にはお不動様が・・・
(8)滝の水は連吾川へと流れて行く
このページのコメントを送る
前のページへ戻る
表紙へ戻る
このページのトップへ
無断で当サイトの写真・地図の複製を禁じます