愛知県民の森の雨樋
(うひ) 新城市門谷字鳳来寺7-60
愛知県民の森
の
風穴
に行く途中に、
凝灰岩
の風化によって出来た雨樋(うひ)が見られる。
雨が降ると、山頂から下の渓流までの急な斜面を雨樋(あまどい)の中を雨水が流れるように一気に流れ落ちる・・・とは云うものの、雨の日に県民の森に行くことも儘ならず、残念ながらこの現象を見る機会はなかなか無い。
凝灰岩
詳しい地図はここをクリック
一つ前へ戻る
HOMEへ戻る
PHOTO-1
PHOTO-2
PHOTO-3
PHOTO-4
PHOTO-5
このページのコメントを送る
一つ前へ戻る
HOMEへ戻る
このページのトップへ