旧黄柳橋
(つげばし) 新城市乗本川向
大正7年に架設された橋長 51m、幅 4m、橋を支えるアーチと道路面との間に空間があるオープンアーチ形式のコンクリート橋で、当時のアーチスパンの長さとしては、全国一の規模を誇る。
初代の橋は、明治24年(1891年)に木橋が架設され、2代目は大正7年(1918年)に鉄筋コンクリート製オープンアーチ橋に架替えられて現在に残り、歩道として利用されている。
平成10年(1998年)9月2日に愛知県内の土木構造物として初めて
国の文化財
として登録。
このページを印刷
前のページへ戻る
表紙へ戻る
(1)
(2)
(3)
(4)
(5)
(6)
(7)
(8)写真をクリックすると拡大表示されます
このページのコメントを送る
前のページへ戻る
表紙へ戻る
このページのトップへ
無断で当サイトの写真・地図の複製を禁じます