平成の馬防柵
新城市竹広162
道路の拡幅工事で東郷中学校の入り口フェンスを新しくする際、フェンスの替わりにコンクリート製の擬木で
馬防柵
を再現したもの。
馬防柵は長さ71mで三段の横木と71本の杭が使われ、平成19年(2007) 3月に完成、「平成の馬防柵」 と名付けられた。
鉄柵やコンクリート壁で外部と遮断された学校よりも、なにかほのぼのとしたものを感じさせてくれる・・・
詳しい地図はここをクリック
一つ前へ戻る
HOMEへ戻る
PHOTO-1
PHOTO-2
PHOTO-3
PHOTO-4
このページのコメントを送る
一つ前へ戻る
HOMEへ戻る
このページのトップへ