新城東高等学校作手校舎の二宮金次郎像
新城市作手高里字木戸口1番2
新城東高校作手校舎は、かっての作手高等学校が2011年(平成23年)4月1日から新城東高等学校の分校となったもの。
学校の正門を入って校舎に向かう途中の右側に、S9年(1934年)11月に設置されたという高さ1m程の二宮金次郎像がある。 東三河の高等学校で二宮金次郎像があるのは、ここだけではないだろうか?
また、二宮金次郎像の前にある門柱のような石柱は何を意味しているのか? 作手高等学校時代のものなのだろうか?・・・・
二宮金次郎
詳しい地図はここをクリック
一つ前へ戻る
HOMEへ戻る
【 2015年05月06日撮影 】
PHOTO-1
PHOTO-2
PHOTO-3
PHOTO-4
PHOTO-5
PHOTO-6
このページのコメントを送る
一つ前へ戻る
HOMEへ戻る
このページのトップへ