川田原庚申塚
新城市川田本宮道181
県道21号豊川新城線の「本宮道」の信号から200m程北に上った左手に赤い鳥居がある。
この奥に花崗岩の自然石に 「庚申」 と彫られて石塔があり、すぐ横には、何の木か分からないが老木が一本、自然の生命力の逞しさを感じさせている。
ここの大祭は60年毎に行われるというが、これでは一生に一度しか見ることが出来ない・・・今度は、いつ行われるのだろうか?
今は鳥居の前に民家が建ち、道路からは入れない・・・ すぐ横に
川田原古墳群
があるので、ここから入る。
このページを印刷
前のページへ戻る
表紙へ戻る
【 2015年02月27日撮影 】
(1)この鳥居が目印だが・・・
(2)今は民家の裏に僅かに見えるだけ ( 2024年1月28日撮影 )
(3)
(4)
(5)
(6)
前のページへ戻る
表紙へ戻る
このページのトップへ
無断で当サイトの写真・地図の複製を禁じます