委空寺・鼠小僧治郎吉の墓
蒲郡市神明町 6-21
委空寺は浄土宗西山深草派の寺院で、鼠小僧次郎吉の墓は本堂裏手にある。 鼠小僧次郎吉は寛政9年(1797年)江戸日本橋生まれとか蒲郡市生まれと言われているが定かでない。
一般市民ではなく、武家屋敷での盗みが多かったため「義賊」との評判が高く、盗んだお金を 貧乏人に施していたと言われ、歌舞伎や芝居などで評判になった人物。
このページを印刷
前のページへ戻る
表紙へ戻る
(1)
(2)
(3)
(4) 鼠小僧治郎吉の墓
このページのコメントを送る
前のページへ戻る
表紙へ戻る
このページのトップへ