勝川寺・勝川城趾  豊川市東上町勝川43
曹洞宗の寺院で、山号は浄流山。
「弘法大師の頃元の勝川寺の境内に供養の為に建立した普伽藍塔があったと云ふ、明治10年頃取りこわされたと云ふが今尚雷境内霊山にその蒜が存在して居る、昔は女の方はけがれて居ると云って普伽藍塔のもとには行けなんだと云ふ。」: 一宮町むか志ばなし(若辺大学発行)より

昔、この辺りに勝川城があったというが、築城年代、城主等は全くわかっていない。
このページを印刷   前のページへ戻る   表紙へ戻る
【 2018年05月04日撮影 】

(1)ここを入って行く

(2)

(3)

(4)

(5)

(6)鎌倉古墓供養塔

このページのコメントを送る   前のページへ戻る   表紙へ戻る   このページのトップへ


無断で当サイトの写真・地図の複製を禁じます