浄願寺  豊川市御津町御馬西16番地 4K
室町時代の文明9年(1477年)創建の浄土宗の寺院で、山号は弘誓山、本尊は阿弥陀如来座像、穂の国三十三観音8番霊場
山門をくぐると中は丸っきり保育園・・・・。 写真1枚撮るのに、園児たちが写らない様に・・・・ その都度待ち続ける始末。
このページを印刷   前のページへ戻る   表紙へ戻る
【 2016年08月03日撮影 】

(1)

(2)

(3)

(4)

(5)西国三十三所観世音

(6)

前のページへ戻る   表紙へ戻る   このページのトップへ


無断で当サイトの写真・地図の複製を禁じます