威宝院・水子子育地蔵菩薩
豊川市篠束町郷中74
真言宗醍醐派の寺院で、山号は遍照山。
威宝院には、「
狐に化かされた法印様」のむかし話が伝えられている。
2月~3月にかけて本堂の前で
紅梅の花
が咲く。
このページを印刷
前のページへ戻る
表紙へ戻る
【 2016年08月16日撮影 】
(1)
(2)福寿稲荷
(3)
(4)
(5)
(6)
(7)水子子育地蔵菩薩( 2024年11月4日撮影 )
(8)
前のページへ戻る
表紙へ戻る
このページのトップへ
無断で当サイトの写真・地図の複製を禁じます