糺神社
(ただすじんじゃ)
豊川市向河原町大柳65番地
慶長9年(1604年) 糺大明神を勧請し鎮守の氏神としたのが始まりという。
祭神は玉依姫命、大国主命で、例祭日は10月第3日曜日。
このページを印刷
前のページへ戻る
表紙へ戻る
【 2019年06月06日撮影 】
(1)
(2)
(3)
(4)
(5)
(6)
(7)
(8)
このページのコメントを送る
前のページへ戻る
表紙へ戻る
このページのトップへ