浅間神社  豊川市赤坂町西裏
赤坂の通称浅間山にあり、拝殿は小さな石室。創立年代は定かではないが、赤坂宿の旅籠へ身売りされてきた飯盛り女たちの信仰を集めたと伝えられる。宮道天神社 からここまでの道沿いには、15基の石像や石碑が並ぶというが、数が合わない・・・数え間違えたかな?
およそ20分程で神社に到着するが、途中、写真(19)で、道路に枯れ枝が横たわっていた。 これを跨いで前へ行ったのが間違い・・・・ この枯れ枝はどなたかがこっちではないぞ~ という印にしてくれていたのだ・・・・この気配りに感激! もしこれがなかったら、写真(18)の石仏を目印にし、この石仏を見たら少し戻って、赤矢印の方向に進む。
このページを印刷   前のページへ戻る   表紙へ戻る
【 2017年01月24日撮影 】

(1)宮道天神社の手前に上り道があるが、きつそうなので神社に向かう

(2)「是より浅間道」 これが正規の参道か?

(3) 宮道天神社の一の鳥居をくぐった後、ここを右に入る。

(4) この石段を登ると・・・・

(5) すぐに石仏がある

(6) ここからどんどん山の中に入って行く

(7) フェンスを開けて・・・・

(8) 真っ直ぐに進む

(9) 石仏

(10) 

(11)

(12)

(13)

(14) ひたすら進む・・・・・

(15)

(16)どこまで行くんだろう・・・

(17)

(18) 右手にこの石仏が見えたら行き過ぎ! 数m戻って・・・・

(19) ここを右に鋭角に曲る。 
道に横たわっている枯れ枝は進入禁止の印か?

(20) すぐに道沿いの左上にある。 後はひたすら進む。
   

(21)

(22)石仏が無かったら不安になる……

(23) 前方に石灯籠が見えてきた!

(24) 鳥居だ!

(25) 浅間神社

(26)

(27)

(28)

(29)

(30) 音羽町の街並みを望む

このページのコメントを送る   前のページへ戻る   表紙へ戻る   このページのトップへ


無断で当サイトの写真・地図の複製を禁じます