|
||||||
|
||||||
![]() (1) |
![]() (2) |
|||||
![]() (3)不動明王の前に檜の葉が積み上げられている |
![]() (4)13時から読経が始まり |
|||||
![]() (5)法螺貝をふきながら護摩壇を一周し |
![]() (6)お清めの塩が撒かれる |
|||||
![]() (7) |
![]() (8)檜の葉に火が点けられる |
|||||
![]() (9) |
![]() (10) |
|||||
![]() (11) |
![]() (12)合図と共に、参拝者が護摩木を炎の中に投げ入れる |
|||||
![]() (13) |
![]() (14)参拝者たちの護摩木が全て燃え、炎が小さくなってくると・・・・・ |
|||||
![]() (15) |
![]() (16) |
|||||
![]() (17)おとく餅が配られる |
![]() (18)最後は餅投げで終わる |