香福寺・水子地蔵  豊橋市吉川町125 10K
室町時代の天文3年(1534年)創立の浄土宗の寺院で、山号は白菅山、本尊は阿弥陀如来像。
境内には水子地蔵がある( 2025年3月28日撮影 )。  
このページを印刷   前のページへ戻る   表紙へ戻る
【 2018年10月09日撮影 】

(1)駐車場からここを入る

(2)地蔵堂

(3)

(4)

(5)水子地蔵

(6)

前のページへ戻る   表紙へ戻る   このページのトップへ


無断で当サイトの写真・地図の複製を禁じます