旧三ツ山古墳
豊橋市牟呂町字坂津 三ツ山公園内
三ツ山古墳は、台地の端に築かれた全長36m、後円部分の径は19mの前方後円墳で、三ツ山児童公園の中に1基だけ残されている。
かつては周辺に6基の小古墳があったという。
2022年12月21日にN西さんから情報をいただき古墳を訪ねたら、開発が進んで元の台地の面影はまったく無し
!
児童公園も新しくなり、切り開いた台地から姿を見せたのが東三河最古の古墳だという。
このページを印刷
前のページへ戻る
表紙へ戻る
【 2012年08月27日撮影 】
(1)
(2)
(3)
(4)
(5)
(6)
(7)
(8)
古墳のあった台地は、今、変わろうとしている 【 2022年12月21日撮影 】
(9)公園の木々は全て取り払われ・・・
(10)児童公園も新しい姿に
(11)過去の面影は全く感じられない (:_;)
(12)これが東三河最古の古墳
この後、公園と古墳は新しく生まれ変わっている・・・
前のページへ戻る
表紙へ戻る
このページのトップへ
無断で当サイトの写真・地図の複製を禁じます