白土(しらつち)神社  豊橋市嵩山町字宮下109番
創建は鎌倉時代の嘉暦年間(1326年 ~ 1328年)で、祭神は大己貴命(おおなむちのみこと)、大国主命(おおくにぬしのみこと)、仁徳天皇で、例祭日は4月9日近くの日曜日。
境内には廻り舞台のついた芝居小屋が、当時のままの姿で残されている。 昔は祭礼の時、千両役者を招いて芝居が行われ、村人は弁当や酒を持参で、境内に敷いたムシロに座って芝居を楽しんだという。
このページを印刷   前のページへ戻る   表紙へ戻る
【 2017年01月04日更新 】

(1)

(2)

(3)

(4)

(5)

(6)芝居小屋

(7)

(8)

(9)

(10)

(11)石灯篭と鳥居の間に百度石がある【 2022年7月22日撮影 】

(12)

このページのコメントを送る   前のページへ戻る   表紙へ戻る   このページのトップへ


無断で当サイトの写真・地図の複製を禁じます